スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年04月15日

VFC製Mk18 アンビセレクターの取り付け方

どうも、ぼん爺です!


なんと今朝起きたら雪降っててビックリ!もういらないよー・・・

そのおかげか?今朝からやる作業は中止になったのでこの時間に更新できてます 笑


さて、VFCのアンビセレクターの作業工程をあげていきますよー→これぞタクティコーなアンビセレクター!




これをするためにはまず準備するのが

アンビセレクター本体とギヤセット



これ、VFCから発売されてるSR15、SR16のギヤセットとセレクターです。もう1タイプのギヤセットがVFCから出てるけどもよくわからないのでこちらを購入!

Mk18はアンビタイプのラインナップはされていないのでもう流用ですね!

メカボックスは同じだからいけるはず!と思った矢先、ショップは品切れ続出で入荷も不明。

諦めてたけども運よくオークションに出ていたので気合いの入札でゲット!!ヤッタゼ!!


作業開始
メカボックスを取り出すところまでいっきに進めていきましょー
過去に分解しているのでそちらを参考にしてください →分解編


インジケーター取り外し



ロアー右側のインジケーターを取り外す時、はめ込みが固いのでドライバーか何かをあてて叩くか、テコの原理で押し出してください。


セレクターの取り外し





セレクターがストッパーに当たってる状態で+ネジを緩めるとセレクターが外れてきます。

ここで注意!セレクターにはクリック感を出す小さいボールがスプリングに押し付けられた状態で入っているので、ゆっくりネジを回し自らのテンションで持ち上がって来たらボールを外し全部取り出してください。


ギヤのセット







ギヤにはセレクターをつけるための切り欠きがついているのでそれを確認しながら、両側のセレクターが同じ位置になるよう調整してください。

メカボ右側は簡単に落ちてしますので仮置きして位置決めをしておきます。ギヤにマジックでかみ合う位置を点付けしておけば楽ですよ!


組み込み



メカボックスとフレームを組み込む時、どうしてもギヤが落ちてしますので、自分は右側を上に向けて寝かせながら組みました。

ボールにシリコングリスを塗りセットすると遊ばなくなるので作業が楽になりますよ。

あと、ギヤのクリアランスが良くないせいなのか右側凄いカタつきます 笑 


後は付属のネジで閉めていけば完成!!カッコいいぜ!




後記
なぜVFCで挑戦したかというと、手持ちのマルイ製次世代M4はこれができないんですよねー、HK416はアンビなのにナゼ?と思い調べたら

そもそもメカボックスの形状が違う。フレーム形状も違う。グリップがアンビ専用品になる。

これは下手に手を出すと財布爆発するなと確信。VFCからはアンビタイプ出ていたのは知っていたので今回のチャレンジになりました。


読んでいただきありがとうございました。  

Posted by ぼんくら・ぼん爺  at 12:39Comments(0)VFC Mk18

2018年04月14日

これぞタクティコーなアンビセレクター!

どうも、ぼん爺です!

いやー4月に入ったとたんいきなり予定ぎっしりになって中々更新できなかった・・・

けど、久々にちょっとMk18をいじれたんでそのご報告!




わかりますかー??そうここです!




VFC製Mk18をアンビセレクターにしました!!カッコいいしなんかタクティコーな雰囲気でてますよね!?


MARSOCのミリフォトを見ていると結構いるんですよアンビセレクターの方!

有名な方でいえばこの人!



あとは拡大しなきゃわかりにくいですが、こちらも有名な写真のこの方とか!




まだまだ沢山あるのですが、結構有名な写真にアンビセレクター登場してるんですねー!

やはりそこは真似しなきゃダメでしょ!てことで今回やってみたけどこれオススメっす!東京マルイ製の次世代でできないのが残念・・


ということで、次回はその作業工程をご紹介したいきたいと思います!


MARSOCのミリフォト集めてる方はもう一度見返してみたら面白いと思いますよー!

読んでいただきありがとうございました!!
  

Posted by ぼんくら・ぼん爺  at 23:04Comments(0)VFC Mk18